産業現場の厳しいニーズに応える、
堅牢設計の高荷重対応リフター。
安全性・耐久性・操作性を兼ね備えた、
信頼のリフティングソリューションを
ご紹介します。
最大10tの荷重を走行、昇降。エンコーダー等で位置検出機能付き。
高荷重+偏荷重に対応した構造のリフター。
製鉄所向けの為、耐熱仕様も備わった高荷重対応タイプ。
金型製造の搬送にて発生する、敷地内高低差を解消する為に導入されたリフター。
頻繁な昇降を支えるタフな構造と、
高寿命部品を採用。
トラブルを未然に防ぐ設計思想で、
メンテナンスも最小限に。
長く、安心して使える。
それが橋栄工業のリフターです。
毎日数十回の昇降、荷の乗り移り負荷がかかる合板製造ライン。長年の実績で安定性と堅牢性を誇る。
高頻度なプレスラインで使用される為、高い剛性が求められる。加えて本機は、左右のリフターが各々動作する場合と、2台が同調する動作とで、使い分けが可能な仕様。
「こんな場所に入る?」
「こんな動きできる?」
そんな声に、図面から答える
橋栄工業のカスタムリフター。
豊富な製作実績と技術力で、
唯一無二の1 台をカタチにします。
シール材のロールを装置から取り外す際に使用されるリフター。テーブル面がX軸Y軸に動き、位置調整が可能。
ストロークが5mある為、揺れ止めガイドと合わせて使用。ロール材を1Fから2Fへ搬入する際に使用するリフター。
特殊車両製造の、溶接工程にて使用される作業台。作業者と対象物の位置に合わせて上面床がスライドする構造。耐熱ジャバラでスパッタ等によるダメージを防ぐ。
デリケートな部品にアクセスする為、高い安定性を求められる。加えて偏荷重、高ストロークによる揺れ抑止の為、荷重以上の剛性を備えたリフター。
トラックから荷の受入れを行う際のリフター。テーブル面にはパレット専用の搬送装置が組み込まれている。
塗装ブースで使用される自走式リフター。防爆仕様が求められる為、エア駆動で走行、昇降が可能。
自動車のボディーを搬送するラインにて使用される装置。塗装ブースとの境界で使用する為、防爆対応が必要。ユニバーサルジョイントを使用して駆動部を外部へ取付けることにより、防爆対応を実現。
台車を製作するコストを抑える為、駆動部に市販のクレーンサドルを採用した、10t仕様の台車。