COMPANY

橋栄工業

お問合せはこちら

ごあいさつ

お客様のニーズに応える、
進化するリフターづくり

弊社は創業以来、油圧フロアリフターの設計・製作を主軸とし、多種多様な業界のお客様のご要望にお応えしてまいりました。特にオーダーメイド品に力を入れ、厳しい使用環境や特殊な用途にも対応可能な製品を一つひとつ丁寧に製作しております。その結果、弊社のリフターは「頑丈で安定感があり、安心して使用できる」と、多くのお客様より高いご評価をいただいております。
また、単に製品をご提供するだけでなく、これまでに蓄積した豊富な実績と技術を基に、リフター周辺の設備や設置環境も含めた総合的なご提案を行っております。お客様の作業効率の向上、安全性の確保、コスト削減といったさまざまなニーズに寄り添い、最適なソリューションをお届けできるよう、常に努力と改善を重ねております。これからも、お客様の満足度を第一に考え、信頼されるモノづくりのパートナーとして、より一層の品質向上とサービスの充実を図ってまいります。

代表取締役  池上 保彦

会社概要

商号 橋栄工業株式会社
本社所在地 〒474-0071 愛知県大府市梶田町2-103
TEL/FAX 0562-47-3333 / 0562-47-3340
設立 1974年 2月
資本金 2000万円
代表者 池上 保彦
事業内容 油圧式フロアリフター・油圧ユニット・各種産業機械の設計・製作・販売
取引銀行 商工中金 名古屋支店  
三菱UFJ銀行 内田橋支店
愛知銀行 大府支店
関連会社 橋本電機工業株式会社  
株式会社ウロコマシナリー

会社沿革

1974年 橋本電機工業株式会社の
電磁クラッチブレーキ部門を独立して設立
愛知県大府市梶田町二丁目103番地に
本社を置く
資本金1,000万円
1976年 油圧式フロアリフターの設計・製作
合板製造機械用として納入
資本金2,000万円に増資
1977年 電磁クラッチブレーキ部門を
名古屋工場(愛知県名古屋市南区)に移転
1978年 合板製造機械用原木クリーナーを開発
国内外の合板工場へ納入
1989年 水産加工ライン用リフターを納入
合板製造用鉄片探知装置を開発
本社事務所新築
1990年 大型プレス機付帯装置用リフターを納入
自動車製造ライン用リフターを納入
1991年 建材用プレカットライン用リフターを納入
1992年 鉄道車両組立ライン用昇降作業装置を納入
1998年 セラミック焼成路投入用リフターを納入
1999年 水力発電機保守点検用リフターを共同開発
国内の水力発電所に納入
2002年 大型バス組立ライン用リフターを納入
2004年 舞台装置用リフターを納入
2007年 航空機整備用リフターを納入
2010年 電磁クラッチブレーキ部門を
橋本電機工業(株)(愛知県高浜市)に移転
2012年 油圧リフター同期制御用
同調シリンダーを開発
2014年 エレベーターに該当しない昇降機を開発
2016年 水産用直動式リフター
(直動パイルテーブル)を開発
エアを駆動源とした
油圧式フロアリフターを開発
2018年 自動車製造ライン専用搬送ラインを納入
2019年 バッテリー駆動式油圧ユニットを開発
2022年 鉄道車両製造工程用大型作業用リフターを納入
2023年 創立50周年
物流用パレット搬入出機能付きリフターを納入
2024年 金型搬送台車用大型40tリフター納入
ドライアイスによるショットブラスト装置を開発
油圧式大型ロール紙傾転装置を開発

自動車の場合

国道23号線 [有松インターチェンジ]

0.6Km

橋栄工業株式会社

有松インターチェンジから
国道366号線を大府市内方面へ。
坊主山北信号を直進後、
国道沿い設置の会社看板を右折して下さい。

電車の場合

JR東海道本線 [共和駅] 東口

有松方面へ徒歩約20分

橋栄工業株式会社
contact

詳しくは、お電話またはフォームよりお問合せください。